相談さんからの質問
経度のM字の脱毛でしたが、AGAクリニックから処方されたミノキシジルとフィナステリドの影響で、初期脱毛で抜けて、やめてさらに抜けています。
去年の1月から6月まで服用今は服用していなくもとに戻るのを待っていますが、日に日に薄くなる一方でどうすればいいかわかりません。去年の1月段階に戻ればいいのですが、薬の影響なのか抜け毛がひどいです。
更におでこには抜けてしまった部分は均等に1CMくらい産毛になっていたり頭頂部も薄くなりました。コメカミも後退しています。AGAがこんな進行することは大学病院ではないといわれまして、薬の影響でヘアサイクルが乱れてしまったとのことです。
初期脱毛とリバウンド、及びアトピー素因によってうまく生え変わっていない。
又アトピーも関わっているのではないかということで、抜けてしまった毛を戻すにはどうすればいいのでしょうか?
少し長い産毛や短い産毛が目視で前頭部、コメカミには確認できています。この産毛を成長させたいのですが前頭部2センチ以上横一線に産毛になっています。
ミノタブで抜けてしまった、さらにリバウンドが来たと思いますが得策としては何か経験からおすすめできるものはございますでしょうか?
回答
メッセージありがとうございます。
フィナステリド、特にミノタブは頭髪を諦めるまで服用し続けなければならない治療薬と感じます。
当ブログに寄せられる体験談によりますが、フィナステリドとミノキシジルタブレットの初期脱毛を経験後、服用をやめて元通りになった方はいまのところ、ひとりもいません。
治療薬の服用を中断して維持できている方のほうが少なく、悪化している方が大半です。
初期脱毛に驚いてAGA治療薬の服用をやめてしまい、その後回復しない方、さらに状態が悪くなってしまった方がほとんどです。
また服用をやめたからといって、すぐに抜け毛が収まるわけではなく、担当医がおっしゃるようにヘアサイクルをリセットする薬でもありますので、抜け毛が止まらずにさらに悪化することも考えられるでしょう。
そこから回復もしくは現状維持にたどりつけた方は、服用を再開した方に限られるように感じます。
よって当ブログの管理人としては、元通りにするには「AGA治療薬の服用」としかアドバイスすることしかできません。
あくまでも当ブログに寄せられた体験談による情報です。よってAGA治療薬を中断してから回復する可能性があるかもしれません。
AGA治療薬を服用できない事情を察しますが、元通りにする方法としてはAGA治療薬以外は思いつかないのが現状です。
可能性としては、L-リジンのサプリメント程度くらいです。
ただしAGA治療薬服用あってのサプリメントになりますので、その点はご理解ください。