薄毛治療中に、起きる人もいれば起きない人もいるのが突然の脱毛です。
初期脱毛や二次脱毛、または生え変わりといろんな要因によって起きる薄毛治療中の方々にとっては大きなアクシデントになりますが、そんなときにこそ持ってほしい心構えがあります。
心構えだけでその後の未来が変わる
起きることもあれば起きないかもしれない。だからこそ自分に起きたときに、しっかり対処できることが重要です。
薄毛治療中に突然起きた抜け毛に対する心構えを持っておきましょう。
薄毛治療中に起きる突然の抜け毛に対する心構え
なぜ突然の抜け毛に見舞われたのか?
これを自分のなかで理解しておくことがとても大切です。
これができていないと、驚いてしまい使っている医薬品をやめてしまうことに繋がります。
治療中の突然の抜け毛は、大半が新しく生え変わるための副作用になることから必然的なアクシデントでもあると言えるでしょう。
多くの物事は、その時が来たときの心構えを持っておくだけで、慌てることなく対処することができます。
これは薄毛治療にも同じです。
なぜ起きるのかを理解しておく
薄毛治療中の突然の抜け毛はなぜ起きるのかを把握することが重要です。
そうすることで必要な経過だと認識することができますので、自己判断で中止することもありませんし、くよくよと悩むことも少なくなります。
まだまだ薄毛治療は解明されていないことが多いですが、初期脱毛や二次脱毛そして季節の変わり目に起きる抜け毛などを理解しておくことが、このアクシデントを乗り越える心構えです。
回復するためのひとつの通過点
初期脱毛や二次脱毛や季節的な要因の抜け毛、そしてミノタブ特有の再開からの大量脱毛であれば、ぐっとこらえて治療を継続することで、ある時を境にぴたりと止みます。
こればかりは信じるしかありません。
突然の抜け毛が起きたときの心構えとして、回復するためのひとつ通過点と考えるくらいがちょうどよいと体験から感じます。
相談できる環境を持っておく
しかしながら回復するためのひとつの通過点と断言することもできません。
継続することでさらに酷くなった声も寄せられていることから、相談できる環境を持っておくことをおすすめします。
だからこそ最初の治療はクリニックで受けることが重要です。
治療開始がクリニックであれば、初期脱毛に関しては専門的に相談できる環境があります。個人輸入を使わずにクリニックで治療を継続することで、二次脱毛や突発的な脱毛に関しても相談できるでしょう。
少なくても初期脱毛に関しては相談できる環境がありますので、初めての薄毛治療はまずクリニックを受診することから始めることを推奨します。
薄毛治療中の医薬品中断は回復の未来を消す
突然の抜け毛になると驚いてしまい、自己判断で中断してしまうことが多いです。そのような声も多く寄せられています。
いろんな原因が考えられますが、多くの場合は中断してしまうことによって回復への未来を消すことになりますので注意してください。
薄毛治療中の突然の抜け毛の原因がわかっていれば、乗り越えることができるアクシデントです。
だからこそ薄毛治療に関しての知識を高めてから開始するようにしましょう。その点においてもクリニックは大きな役割を果たします。
そこから個人輸入を検討するようにしましょう。
突然の抜け毛にあたふたとしないように
僕もミノタブ再開からの大量の脱毛にとても驚きました。
しかしこの意味がを理解していたことから、あたふたとせずに粛々と治療に取り組むことによって回復の今に至ります。
薄毛治療中の突然の抜け毛に対する心構えをしっかりと持ち、治療に取り組んでください。
コメント
はじめまして。
ブログ主様と同じくプロペシア&ミノタブを服用してる者です(プロペシアは病院処方、ミノタブは個人輸入)
ミノタブの買い置きが無いのを忘れてて大急ぎで注文しましたが、新型コロナの影響で到着まで一ヶ月かかりました。(つまり一ヶ月服用をストップしてた事になります。)
で到着して再開しましたが、、、
僕もブログ主様と全く同じで、初めてのミノタブ開始の時は初期脱毛なんかなかったのに、再開したら「あれ?」思うぐらい髪の毛全体に腰がなくなり、明らかに全体が薄くなってきており、かなり大慌ての今(再開後2週間〜3週間後)です。
満足できるぐらいだったボリュームが一気にダウン進行中で、はっきり行って自殺したくなるぐらいメンタルやられてます。。。
このブログに出会えて、とても貴重な経験が自分の為になりましたし、今は辛くても我慢!必ずまた増えてくる!と励まされました。
僕はクリニックに行かず自治なんで、また沢山貴重な経験をここで聞かせて下さい。そして勇気を下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。コメントありがとうございます。
返事が遅れて申し訳ございません。
僕の経験だと、シュウさんのケースでは今週から来週くらいにピタッと脱毛が止まりました(個人差があり継続した脱毛が2ヶ月ほど続いて緩やかに止まった方も)。
あとシュウさんのように、個人輸入を使っている方でコロナ禍の影響を受けて初期脱毛に悩んでいる方が多いですが、みなさん回復していると回答されています。
メンタルをやられる気持ち、すごくわかります。
ミノタブで維持できていたのですから、理論上はミノタブで回復するはずですので、強い気持ちを持ってください。
こちらのほうこそ、貴重な体験談をいただきありがとうございます。
がんばりましょう!